これって偽装?

腹減り娘を連れ、スーパーへ。手巻き寿司を購入し、自宅に戻ってガブッ。
うぇ〜サビありじゃん。
こういう場合、みなさんどうします?


この記事へのコメント
子供に食べさせるつもりで買ったのだったらつらいですよね!
お店が近かったら持っていって交換してもらうけど・・・。
Posted by ともとも at 2008年01月09日 19:33
うっかりミスですね。
食べようと思ったら、わさび入りはショックだね。

うちも次女がわさび苦手なんだけど、ス-パ-のお寿司に
最初からついてるのはあまりツンとしないから大丈夫みたい。
その後、どうした?
近所だったら、わたしも「すみませんが・・・・」と交換してもらうよ。
Posted by kyoko at 2008年01月10日 08:32
【ともさん】
 うちの極近のスーパーです。まず電話したら、返金しますって。子供が食べたいというので、優しい母?はお店へ。
そしたら、担当者が知り合いでしたので、さびありは私が食べますので、さびなしを買いますって。
結局支払ってきました(>_<)

【kyokoさん】
 その担当者が、義姉のご親戚ですよね?って。身元がばれちゃったのよ。なので、↑の状況になりました。
う~ん、節約じゃないじゃん?
Posted by ラム。 at 2008年01月10日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
これって偽装?
    コメント(3)