私は。



NAOさん
から教えていただいた

日本歴史占い

やってみました~

******

額田王

責任感の強い華やかな女王タイプ

だって。

うっそ~~


この記事へのコメント
面白そう。 うちもやってみるぞー
Posted by あおあお at 2007年08月28日 18:14
【あおちゃん】
 誰になった?記事アップしてね♪
Posted by ラム。 at 2007年08月28日 19:50
ラムさん

さっそくやってみましたか?!

おや、あおちゃん・・・も

楽しみ~。
Posted by NAONAO at 2007年08月28日 20:16
こんばんは。
おもしろそうなのでやってみました。
「出雲の阿国」だそうで、サービス精神旺盛で目立ちたがりと出ました。
読んでいると当たっているような当たっていないような(笑)
Posted by ラブラブラッキー at 2007年08月28日 21:47
八百屋のお七~恋にも仕事にも一途な女~だそうです(笑)

ダンナは徳川家康、長男は空海、次男は大石内蔵助だった。

ありえん。。。。。
Posted by sige_t at 2007年08月28日 23:57
【NAOさん】
 歴史の勉強にもなりました~(≧∇≦)ブァッハハ!

【ラブラブラッキーさん】
 ↑のNAOさんと同じですね。
いいとこだけ、当たってることにしました(* ̄m ̄)プッ 

【sige_t ちゃん】
 八百屋お七の夫が、家康。なんて、すごいじゃん(*≧m≦*)
家族のもやってみよう~ヽ(´▽`)/
Posted by ラム。 at 2007年08月29日 08:03
うわ~い!面白そう~♪

結果・・・「紫式部」でした。
これはちょっといいかな?と思っていろいろな項目読んでいたら
「センス」の項目で、またえらいことになりました\(◎o◎)/!
わたしって、やっぱり○○○なのぉ~(泣)
わたしの生年月日知ってる?
やってみたらわかるよ・・・・笑
Posted by kyoko at 2007年08月29日 14:14
【kyokoさん】
 またまた笑えるぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
最初は、結構当たってる?と思ったけど、やっぱ○○○?実のところどうなの?キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー
Posted by ラム。 at 2007年08月29日 16:23
ね!すごいでしょ?
どうしよぉ~(;O;)
自覚ないけど、潜在的にあるのかな?
年とって呆けて、その潜在的なものが出たら・・・キャ~!!!

ちなみに旦那のやったら「松尾芭蕉」だったよ。
紫式部に芭蕉っていう組み合わせもナンだか、スゴイかも!
Posted by kyoko at 2007年08月29日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
私は。
    コメント(9)