カカオ80%の夏 永井するみ著
*****
好きなものは、カカオ80%のチョコレートと
ミステリーという17歳の凪
苦手なものは、群れることと
甘えること
夏休みに、クラスメートの雪絵が
書置きを残して姿を消した。
おとなしくて、ボランティアに打ち込む
マジメな雪絵が、
いったいどうして?
カレでもできたのか?
気乗りはしないけれど、
私は調査に乗り出した。
ひと夏のきらきらした瞬間を
封じ込めた。
おしゃれなハードボイルドミステリー。
BOOKデータベースより
******
中高校生向けのレーベル。
今までの永井するみさんとは
違って、
ラストはさわやか
この前読んだ
「年に一度の二人」と
大違い。
これは、長女に
すすめてみようっと。
自由奔放な母親に、
彼女をサポートする仲間たち、
でも、いいのか~?って
突っ込みたくなるところも。
ネットの世界。そんなに簡単に
色々教えてもいいの?
会ったりしていいの?
母は心配だ
続編が出るかな?
カッコいいバーテンダーさんとの
関係どうなる?
お子様向けでも充分楽しめました
永井するみさん、この前、ラムちゃんに薦めてもらって読んだら、おもしろかった!
これも良さそうね。
図書館に予約いれよう♪
また、教えてね~(^^)
【kyokoさん】
今日返却するよ。これで感想文書けるかもと思った母です。
課題すすんでません、相変わらず。。
図書館の予約入れたら17人も前に居ました。夏休み終わって秋になっちゃうわ~。
長女は感想文はやるのかな?
自由研究も自由なの?
なんだか、課題、少ないよね?
夏休みの友はもうすぐ終わるらしいけど、他に何があるんだろ?
【kyokoさん】
え~そんな人気なの?私は予約したら、すぐに届いたけど。
課題は、いくつかあるみたいね。職業調べとか。やっているのか、どうか?
1学期の成績では、この先どうなるのやら(゜д゜;)ほえ~
やっと手元に届いて、昨日、午後から読みました。
おもしろかった!
長女でも楽しめそうだけど、返却日までに読めるかな?
毎朝、学校で本は読むみたいだけどね。
【kyokoさん】
長女ちゃんなら読めるでしょ?うちのは、最近本を読まなくって。。アイドル系かテレビの雑誌ばかり。いい加減にして~って感じよ。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる