読める?

役員の総会終了後、
講演会がありました。
中央警察署の少年サポートセンターの方です。
少年の非行の話から、
今の子供の言葉など
親なら気になることばかり。
補導された子供達は、
ケロケロしていて
驚くそう。

お話くださった講師の方が
あまり深刻にお話されなかったので、
私も他人事のように感じましたが、
このままでいいのか?
社会が悪いというけれど、
まずは、家庭から見直さなくては
いけないと思いました。

時間に余裕があるので。。と
今時の言葉のクイズを

仏恥義理
なんて読むかわかります?

ブッチギリだって。

今も昔もそれほど変わらない??

馬路
まぢ
って読むのには笑えた(* ̄m ̄)プッ 

あとで、
聞いてみよう。
コミニュケーション
コミニュケーションicon32

子供にバカにされるかなicon20



同じカテゴリー(日記)の記事
やっぱり
やっぱり(2012-04-12 18:57)

ガーン( ̄□ ̄;)!!
ガーン( ̄□ ̄;)!!(2012-04-07 16:39)

昨日は名古屋
昨日は名古屋(2012-03-25 20:27)

しばらく
しばらく(2012-03-13 07:46)

やっちゃった
やっちゃった(2012-03-04 14:22)

健診にランチに…
健診にランチに…(2012-02-29 17:57)

この記事へのコメント
こういう話は退屈せずでよかったけど、段々、自分の子もこういう世界に染まって行く危険がある年頃になったと思うと怖かったよ~。
隣で自治会関連のおじ様たちが真剣に何て読むのかを
相談してたのを小耳に挟んで笑えました。
正解聞いて、すごく受けてたし・・・(笑)
Posted by kyoko at 2007年06月26日 08:30
【kyokoさん】
 そうそう、おじさんたちが小声で言ってたね。それで受けてたし。
うちに帰って、お孫さんに話したかしら?
Posted by ラム。 at 2007年06月26日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
読める?
    コメント(2)