浜松博物館にて

浜松博物館にて

昨日、夫が仕事でしたので、子供を連れて、博物館へ。

昭和レトロ展ということだったけど。。

あれれ??icon07

まあ、かざぐるまでも作りましょう~。

浜松博物館にて

優しい館員さんが、丁寧に教えてくださいました。

浜松博物館にて

めずらしく姉妹で助け合う。

浜松博物館にて

出来上がり~。チョイチョイと作れそうなんだけど、一箇所につまづき、何度もやり直しました。
納得できるまでと、5個も作っちゃいましたicon20

で、このかざぐるまを作っている時に、ミニコミ誌の方の取材を受けましたicon24

残念ながら、うちのあたりには配布されない様子。。蜆塚、冨塚の一部に新聞折込と一緒に配られるそうです。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事
お買いもの♪
お買いもの♪(2011-10-30 15:44)

温泉卓球
温泉卓球(2011-10-30 09:19)

富士山!!
富士山!!(2011-10-29 11:30)

恒例の
恒例の(2011-09-18 10:15)

伊勢美味しいもの2
伊勢美味しいもの2(2010-10-13 06:55)

伊勢旅行
伊勢旅行(2010-10-11 16:25)

この記事へのコメント
学校から息子がチラシをもって帰ってきてて
特に予定のないGWだったので行くか!
って行ってたのですが、ここも人だらけ
だろうなって結局行かなかったやつです、
昭和レトロ店!!!
あまり多くは・・・!?!?!?

 ミニコミ誌ってなんですか?
もしかしたらうちにはいるかも。
もし入ったら取っておきますよ♪
Posted by とも at 2006年05月07日 22:52
【ともさん】
 レトロ展というので期待したら、駄菓子やさんとこけしの展示会でした。観光こけしは、結構懐かしかったのですが、子供達は??こんなのがお土産…みたいな(@_@)

ミニコミ誌というか、新聞販売店独自の折込広告(チラシ)のようです。
Posted by ラム。 at 2006年05月08日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松博物館にて
    コメント(2)