食べるたのしみヽ(´▽`)/




すごく久しぶりに、
天錦さんへ
初めて伺ってから、
二十数年……
ランチは、
息子さんの代になったけど
サクサク熱々美味しかった♪


独身の頃、
仕事帰りに、同僚と寄り、
街中に転職後は、上司と同僚とランチ
出張で来た上司に
ビールを勧められ、昼間から飲んだり汗

結構、思い出があるお店です。

以前は、定食を頼んで、
お代わりしたご飯に
天丼のたれをかけて
もらったり。

今は、大将は、夜担当とか。
今度は、家族も連れて
いや、狭いから
迷惑かにやり



同じカテゴリー(ランチ・お弁当)の記事
始まり
始まり(2012-04-10 07:08)

入学式
入学式(2012-04-09 06:37)

4月
4月(2012-04-06 07:41)

美味しい色々
美味しい色々(2012-02-25 08:31)

焼きそば弁当♪
焼きそば弁当♪(2012-02-23 06:52)

久しぶりの
久しぶりの(2012-02-15 08:14)

この記事へのコメント
ここって富塚?
美味しいと聞きながら、まだ食べたことないよ~。

今夜は女性3人で、さわやか(ハンバ-グ)でした(^^)
Posted by kyoko at 2012年01月20日 20:03
天錦さん、行きた~い!
父が街中でお店を出していた関係から、親父さんと知り合いのようで
高校生くらい(中学生だったかも)のときに初めて連れて行ってもらいました。
卵を手であげているのを見たときはびっくりしましたよ~
もうだいぶ前に息子さんが親父さんについてお店に出ていたのは
知っていたんですが、ランチは息子さんになったんですね。
最近、天錦さんの話がよく出て行きたい病にかかっていたので
絶対近いうちに行きたいです!
Posted by ラブラブラッキー at 2012年01月20日 20:38
 kyoko様

 天錦さんは、街中。かに道楽近くです。
 冨塚は、「花筏」さんかな?パークタウン近くの?

 今は、11時15分からで、12時過ぎには行列になるよ。
 なので、街中に努めているときは電話しておき、少しフライング気味に行ってたよ(笑)

 ラブラブラッキー様

 一度、息子さんが立ち始め頃に行ったんだけど、残念~って感じでした。
 油っぽい感じがして。でも、今回は、カラっとして、美味しかった。
 
 ↑に書いたように、早い時間がお勧めです。どのお客さんも、食べ終えたら、さっと帰るし、天丼のみの雰囲気なので、回転は早いかな。

 お漬物と赤出汁のしょっぱさも変わらない味でしたよ。

  
Posted by ラム。 at 2012年01月21日 13:47
あっ!天錦さん、思い出した!!
わたしももう随分前に行ったことあった!
次々、お客さんが来るので、食べたら即、退席しないと
いけない慌しさがあったけど、美味しかったのは覚えてる!

冨塚は、天はるさんでした(^^ゞ
Posted by kyoko at 2012年01月21日 14:47
 kyoko様

 あ~天はるさんのほうね。花筏さんは、和食やさんだけど、天丼は、なかったかも?

 確かにね~。お店も狭いし。この日は、おひとり様で、カウンターの端っこがちょうどあいていたので、おかみさんに、撮ってもいい?って聞けた。そうじゃなきゃ、おじさま、お兄様方で、撮れなかったかも。
Posted by ラム。 at 2012年01月21日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
食べるたのしみヽ(´▽`)/
    コメント(5)