トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ガチャポンな毎日
あれこれ楽しみたい。食べるのが好き。時々、ハンドメイド。 そして、高校生の娘と私のお弁当。最近は、夫の分も加わりました。
冷やし中華はじめました
2011/06/30
晩御飯
朝から洗濯機を
4回回して、
布団も干して…
娘たちの部屋に
ダ〇アースたいて
イオン感謝デーへ
カルディで
パンダ杏仁を購入
バーゲンなのに、
物欲はあまりなく
女捨ててるわ~
なんて
帰宅してから
娘たちの部屋の
大掃除
晩御飯は
夫のリクエストで
冷やし中華
これもカルディで
購入
その前に
とうもろこしを
圧力なべで蒸し?ました
甘くて美味しかったらしいです
夫だけ食べた
6人分はキツイ
一斉じゃないから、
面倒なのだ~
さて、これから
お教室のお手伝い
お休みなのに、
すごく忙しい
長女のお迎えコールが
きませんように
タグ :
とうもろこし
冷やし中華
同じカテゴリー(
晩御飯
)の記事
懐かしの駄菓子屋
(2012-01-30 19:32)
ポテトグラタン♪
(2012-01-08 18:45)
年の始めの末広さん
(2012-01-02 18:32)
ちゃんこ鍋♪♪
(2012-01-01 18:52)
大晦日
(2011-12-31 18:47)
女子会♪♪
(2011-12-09 22:23)
Posted by ラム。
この記事へのコメント
冷やし中華が美味しい季節だね!
食べるほうは、冷たくて美味しいけど
料理する方は、夏の麺は結構、作るの大変なんだよね~。
Posted by kyoko at 2011年07月01日 13:31
Kyoko様
そうそう!茹でてる時はすごい暑いし、それを水でジャブジャブの時は、熱い!具も作らなくてはいけないし~。
コンビニの冷やし中華でいいじゃん…と心の中で思ったよ(笑)
Posted by ラム。 at 2011年07月02日 17:00
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
冷やし中華はじめました
コメント(
2
)