トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ガチャポンな毎日
あれこれ楽しみたい。食べるのが好き。時々、ハンドメイド。 そして、高校生の娘と私のお弁当。最近は、夫の分も加わりました。
5月読書メーター
2011/06/03
読書
5月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:3227ページ
再会
読みやすくて、面白かった。強引な部分は気になったけど。次回作に期待。
読了日:05月31日 著者:
横関 大
もっと、わたしを (幻冬舎文庫)
読了日:05月29日 著者:
平 安寿子
私のおべんとう (Fusosha mook)
読了日:05月29日 著者:
栗原 はるみ
胸さわぎのクルーズ
なんか生生しくって…アラ還で元気なのはわかるけど。男女っていうのは、どうも。 以前の矢口さんの作品が好きなだけに、がっくり。
読了日:05月24日 著者:
矢口 敦子
文藝春秋 2011年 03月号 [雑誌]
読了日:05月21日 著者:
私のこと、好きだった?
読了日:05月21日 著者:
林 真理子
純平、考え直せ
読了日:05月21日 著者:
奥田 英朗
IN
読了日:05月21日 著者:
桐野 夏生
風のマジム
読了日:05月10日 著者:
原田 マハ
Dカラーバケーション(インディゴの夜)
読了日:05月07日 著者:
加藤 実秋
PRIDE(プライド)―池袋ウエストゲートパーク<10>
読了日:05月03日 著者:
石田 衣良
ホテルパラダイス銀河
読了日:05月01日 著者:
加藤 実秋
読書メーター
連休と仕事が時短のため
沢山読むことができました
好みの本もたくさんあって、
充実した読書生活でした
来月からは
もう少し感想を書こうと
反省
5月の
若者向けですけど
大好きなIWGPシリーズ第10弾
一区切りにしては、
ちょっと物足りない部分もあるけど…
復活の日を楽しみにしよう
タグ :
読書メーター
同じカテゴリー(
読書
)の記事
3月読書メーターまとめ
(2012-04-02 20:00)
2月読書メーター
(2012-03-07 22:00)
1月読書メーターまとめ
(2012-02-05 14:36)
11月分読書メーターまとめ
(2011-12-04 20:30)
10月読書メーター
(2011-11-02 21:49)
9月読書メーターまとめ
(2011-10-04 20:15)
Posted by ラム。
この記事へのコメント
沢山読んだね!
どれも読んだことないものばかり。
私は幻冬舎の本は興味があるので、まずはそれをメモ~
Posted by ぴゃお at 2011年06月04日 20:55
ぴゃお様
幻冬舎の本?
平安寿子さんの本は、私的にあたりはずれがあるけど、なかなか面白いよ。
Posted by ラム。 at 2011年06月05日 17:43
はじめまして。
読んでる本がけっこう自分とかぶっていて、拝見させていただきました。
ぼくも本が好きで、日々乱読しています。
またお邪魔させていただきますね☆☆
Posted by
teru
at 2011年06月09日 13:21
teru様
こちらこそ、はじめまして。
先ほど、ブログにお邪魔してきました。
確かに、かぶってますね(笑)
初めて知った作家さんもいたので、今度図書館でじっくり探してみます。
ありがとうございました。
Posted by ラム。 at 2011年06月09日 21:12
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
5月読書メーター
コメント(
4
)