やめよう

トイレットペーパーに
ティッシュペーパー
カップめんにお米

なんで無いのパンチ

残り少なくなったから…
って、買い物行ったら
ないじゃん。

あっ、缶詰もムカッ

棚に数個しかないと、
買わなきゃいけないような
そんな気がしてくるけど…

乾電池だって、どうも
今、そんなに必要はてな

被災地に送るって
ことじゃなさそう。

なにかに煽られてるガーン

勤務先も
節電や募金箱設置で
協力しよう…と
いうことになりました花

取引先が混乱していて
出荷状況が日々変わり
本日は、時短ということで
そうそうに帰宅
まあ、パートの身ですから
働く場所があるだけでも
幸せで、
すでに被災地より離れている
ここでも、廃業に追い込まれた会社が
あるとか。

昨夜の地震のこともあり、
不安に思う気持ちも
あるけれど、
現実をしっかり
受け止めて
今できること。

落ち着いて考えなくっちゃ…ねしょんぼり


同じカテゴリー(日記)の記事
やっぱり
やっぱり(2012-04-12 18:57)

ガーン( ̄□ ̄;)!!
ガーン( ̄□ ̄;)!!(2012-04-07 16:39)

昨日は名古屋
昨日は名古屋(2012-03-25 20:27)

しばらく
しばらく(2012-03-13 07:46)

やっちゃった
やっちゃった(2012-03-04 14:22)

健診にランチに…
健診にランチに…(2012-02-29 17:57)

この記事へのコメント
ホントだよね!
わたしも昨日、ス-パ-に行って
おなじ事思ったよ。

不安感がなんか変な行動を起こさせるのかな?
冷静に行動しなきゃね。

お米、うちももうすぐなくなるんだけど・・・
ま、お弁当づくりが春休みでなくなるから
どうにかなるか?
Posted by kyoko at 2011年03月17日 15:32
 kyoko様

 怖いねえ~。どうなってるんだろう。被災地でもないのに。

 お米は困る。家族も多いし、3食必要だもん。
 ティッシュペーパーもこの時期の花粉症で必需品。
 もうすぐなくなりそう。

 スーパーの店員さんは、焦らなくてもちゃんと在庫があるのに…って。

 首都圏だけでなく、まさかここが!と思ったよ。
 早く、落ち着いてほしいよ。
 
Posted by ラム。 at 2011年03月17日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やめよう
    コメント(2)