トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ガチャポンな毎日
あれこれ楽しみたい。食べるのが好き。時々、ハンドメイド。 そして、高校生の娘と私のお弁当。最近は、夫の分も加わりました。
五色百人一首大会
2007/01/21
家族のこと
武道館で静岡県大会。長女が参加します。ガンバレ〜
残念ながら、予選で敗退。
かなりいいとこ行ったのになあ~。
審判が担任の先生だったから、
ほどよい緊張感だったそう。
明日登校したら、先生
頑張りを褒めてくれると思うよ。
参加したみんな素敵でした
同じカテゴリー(
家族のこと
)の記事
業務連絡?
(2012-03-15 13:22)
いよいよ
(2012-03-06 20:15)
私立高校受験&チョコ
(2012-02-08 17:24)
合格祈願
(2012-02-07 08:17)
恒例の
(2012-02-03 21:59)
ベルバラ〜
(2012-01-24 07:42)
Posted by ラム。
この記事へのコメント
県大会参加なんてすごい!
ところで、百人一首の前の『五色』って言うのはどういう意味なんですか?
初歩的な質問でスイマセン。
Posted by
よこ
at 2007年01月21日 23:43
【よこさん】
長女の学年で参加募集があったんですよ。誰でも参加できるのよ。なので、すごくはない…かな。
百人一首を5つの色にわけて、色別で競技するんです。今朝の静岡新聞に記事がのってます。長女はのってないけど。
Posted by ラム。 at 2007年01月22日 16:33
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
五色百人一首大会
コメント(
2
)