次女が家庭科で、「出し巻き卵」を作るというので、練習しました(^-^)v
最初にしては、上出来♪
素晴らしい出来ですね。
ふわふわしてて美味しそう(^^)v
え?今度は出汁巻きたまご?
上手に出来てるね~。
これならバッチリだね!(^^)v
マサ・サイキョウ様
調子にのって、夕食にも作りました。巻くのが大変のようで、大騒ぎ。一切れ貰ったけど、美味しかったです。
kyoko様
なんか、二人ひと組で作りっこ?するみたいです。
先週、相手のMちゃんが生姜焼きを作ったそう。すごくおいしかったみたいで、失敗したら、食べるMちゃんがかわいそう…と。頑張って練習してます。
20分以内でできる料理だって。
昨日、次女に聞いたら教えてくれた。
こちらはまだ来週以降だとか。
次女のペアの子が豚肉のピリ辛炒めを作ると決めて
次女は、かに玉にしたそうで・・・
「お母さん、卵3個とかに缶とネギとしいたけと・・・」
と。かに風かまぼこでもいいかなぁ~^^;
スクランブルエッグの豪華版ってかんじで
材料さえ揃えれば炒めるだけの技要らずだよ(笑)
kyoko様
毎日作ってるよ~。自画自賛!白だしを使っているけど、これがよくって。ふわふわに仕上がるのよ。
カニ玉だって、ひっくり返すのに、テクニックがいるでしょ(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる