ナイス!な次女パートⅡ

学年末テストを
終えた次女。

社会のテストで
答えがわからなくてさあ~
まっ、どうせなら
ウケル答え
書いたよキャー

問題
家康の時代に
朝鮮と調和が結ばれ、400人~500人が
来た使節を何といいますか?

皆さんわかりますかはてな

次女は、朝鮮から派遣されたから
派遣社員
と書いたちょき

大名行列にしようか
迷ったけどさあ~

これのほうがウケルよね!?

リアルヘキサゴンですガーン

あっ、次女の事
ご存じのお母様方
お子様には内密にひみつ

おっと、正解は
「通信使」です


同じカテゴリー(家族のこと)の記事
業務連絡?
業務連絡?(2012-03-15 13:22)

いよいよ
いよいよ(2012-03-06 20:15)

合格祈願
合格祈願(2012-02-07 08:17)

恒例の
恒例の(2012-02-03 21:59)

ベルバラ〜
ベルバラ〜(2012-01-24 07:42)

この記事へのコメント
夕べ、読んで、我慢出来ずに次女に教えちゃった^^;

そしたら大爆笑のあと「天才かも!!」って
言ってたよ。
あっ、ほかの人にはナイショだからね!と
釘を刺しておいたからね~(笑)
Posted by kyoko at 2010年02月19日 08:37
 kyoko様

 次女が、クラスのSちゃんに教えたら、同じ班の子たちに話されちゃった~と言ってました。受けるように!というところを強調してくれたかな~とミョーな心配をしてたよ(笑)

 次女ちゃんの褒め言葉?、伝えたら、そうか~と得意顔してました。まったく、ポジティブな奴ですわ。

 
Posted by ラム。 at 2010年02月20日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ナイス!な次女パートⅡ
    コメント(2)