とうとうこの日が



次女の高校受験日
大好きなリラックマを応援に入れました(^-^)v
リラックスして頑張ってね\(^o^)/


同じカテゴリー(ランチ・お弁当)の記事
始まり
始まり(2012-04-10 07:08)

入学式
入学式(2012-04-09 06:37)

4月
4月(2012-04-06 07:41)

美味しい色々
美味しい色々(2012-02-25 08:31)

焼きそば弁当♪
焼きそば弁当♪(2012-02-23 06:52)

久しぶりの
久しぶりの(2012-02-15 08:14)

この記事へのコメント
とうとう来ちゃったね~。
今朝はわたしも緊張して4時に目が覚めたよ(^_^;)

リラックマのかまぼこ可愛い♪
手前にあるポテト(?)もリラックマなの?

この時間にブログとは、ラムちゃん、余裕じゃん!
Posted by kyoko at 2010年02月08日 09:18
 kyoko様

 携帯からの投稿だからね、余裕ってこともないです。
 朝、7時半にうちを出て、学校へ。それから会社へ。
 8時に出社しちゃいました^_^;

 かまぼこもポテトもリラックマ。お弁当箱もだよ。

 私も眠れず一晩中うとうとしてた感じ。
 長女は、6時半過ぎても起きず、いつものように大声で起こしました(*_*;
 親のほうが、緊張してるかも?
Posted by ラム。 at 2010年02月08日 17:03
我が家の次男「難しかったし・・・」と帰宅。大丈夫かな~・・・。
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2010年02月09日 08:36
いよいよ始まったね!
お弁当作りにも気合はいちゃうよね。
落ち着いて試験できたかな?
後ひと月親も子も大変だけど頑張ってね!!
Posted by ぴゃお at 2010年02月09日 12:39
  マサ・サイキョウ様

 入試問題を持ち帰ってきたのですが、私には解けませんでした(笑)
 社会は、環境問題を扱っていたり、時代は変わったと感じました。

 ぴゃお様
 
 お弁当は、子供の好きなものばかりなので。
 無事に入学したら、毎日お弁当だもんね。溜息だよ。

 同じ中学から受験する子が多かったので、リラックスできたようです。
 今日の面接は、グループだったので、かなり緊張したようです。でも、うちで練習した甲斐があったようで、同じ質問されて、ちゃんと答えることができたと言ってました。

 安心したせいか、昨日から勉強してません。オイオイ。
 
Posted by ラム。 at 2010年02月09日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
とうとうこの日が
    コメント(5)