実は。。

昨日お仕事ズル休みしました。だって、どうしても気持ちが治まらない。
ウソをついてお休みの届けをだしました。

でもって、40sのkyokoさんをお誘いして映画&ランチ。
車の中でもお喋りを聞いてくれて、ありがとう!
本当にいつも相手になってくれて、感謝してます。

気晴らしになったので、今朝は元気よく?出社。
でも、社員さんには挨拶のみ。
あとは、なるべく視線を合わせないように、
黙々と仕事をしました。
やはり休んだ分、仕事たまってたしicon20

途中で、もう一人のパートさんが、昨日○さんが謝りにきたのよ。
自分が悪かったって。相手のことを考えてなかった。
今日△(私)さんがお休みなのは、私のせいかしら?って。

気づいたか??

というわけで、なんとか治まった??icon18

でも、他のパートさんのところに、同じようなことをして。。
そのパートさん、今日お休みしてましたicon19





同じカテゴリー(日記)の記事
やっぱり
やっぱり(2012-04-12 18:57)

ガーン( ̄□ ̄;)!!
ガーン( ̄□ ̄;)!!(2012-04-07 16:39)

昨日は名古屋
昨日は名古屋(2012-03-25 20:27)

しばらく
しばらく(2012-03-13 07:46)

やっちゃった
やっちゃった(2012-03-04 14:22)

健診にランチに…
健診にランチに…(2012-02-29 17:57)

この記事へのコメント
仕事場でのトラブルの話を聞きくと、自分も気をつけなくちゃなぁっと考えされます。

自分のしている事って見えていないことが多いですよね^^

ラム。さん、いつも気付かせてくれてありがとう♪
Posted by サプリメント管理士 at 2006年11月10日 07:49
人間関係って難しいですよね!でも、仕事の失敗は注意しても、人格は
否定するなって、義兄に言われた事思い出しました。(^^)v
Posted by マサ・サイキョウ at 2006年11月10日 10:53
おっ、さすがマサさん!!

私もその言葉、頂きます!(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by サプリメント管理士 at 2006年11月10日 18:52
【サプリメント管理士さん】
 そうですね。私もかなり態度が悪かったので、反省しなくてはいけません。なので、静かにしてようとマスクをしてました(^^ゞ

【マサ・サイキョウ さん】
 パート先は女性が多いため(中高年の)トラブルはしょっちゅうです。いじめとかもあるんですよ。幼稚でしょう?
仕事の失敗には、寛大なのも不思議。それで通るので、責任感が薄いのです。責任の押し付け合いはしないで欲しいです。
人格の否定?そこまではないけど。。

【サプリメント管理士さん】
 マサ・サイキョウ さんのお義兄様は人格者ですね。同じく<m(__)m>
Posted by ラム。 at 2006年11月10日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
実は。。
    コメント(4)