トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ガチャポンな毎日
あれこれ楽しみたい。食べるのが好き。時々、ハンドメイド。 そして、高校生の娘と私のお弁当。最近は、夫の分も加わりました。
DVD鑑賞「チェンジリング」
2009/12/05
映画
午前中に
長女の問題集を買いに
本屋へ
字が大きいのがいいなあ~
とか。
そんなので選ぶのか
学校で自主勉?で
使うらしく、
帰宅しても
開いた気配なし
ちょうど、レンタル90円だったのが
悪かった
次女が観たがってた
とか言っちゃって
DVD3枚借りてるし~
私も2枚借りたけど
午後から
ひとりでDVD鑑賞
チェンジリング
本当にあった話
感動的だったけど
ラストが…
親ならやはりどこかで…
信じていたい
そんな気持ちが
とても伝わってきました
それにしても
当時の警察における杜撰な対応、
権力を誇示した、なんでもあり
には、びっくりでした
タグ :
DVDレンタル
チェンジリング
同じカテゴリー(
映画
)の記事
三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
(2011-11-06 16:52)
映画「DOG×POLICE ドッグポリス 純白の絆」
(2011-10-01 21:43)
探偵は……
(2011-09-22 11:48)
映画「東京公園」
(2011-06-21 16:56)
試写会
(2011-06-03 12:30)
さすがに…
(2011-05-24 08:22)
Posted by ラム。
この記事へのコメント
問題集、良いのがあった?
見たいDVDいっぱいある!
これはわたしも見たかった!
実話だったんだね?余計見たくなったよ!
でも、レンタルは平日ひとりでこっそり行こう…^^;
Posted by kyoko at 2009年12月06日 09:35
kyoko様
問題集ね~どうなんだろう?何種類もあってよくわからなくて。本人がわかりやすいって選んでいたけど。やるのは本人だしね。
これは長かった~。途中で寝ちゃって、戻して観なおしたよ(笑)1928年の話だけど、その時代の背景とか、画面?がすごく綺麗でよかったよ。
Posted by ラム。 at 2009年12月06日 12:35
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
DVD鑑賞「チェンジリング」
コメント(
2
)