昨日は、次女の13歳の誕生日でした

リープリングさんのバースディケーキ。
次女が悩みに悩んで選びました
と~っても美味しかったです
このケーキのため、
晩御飯は、簡単に
でも、リクエストに応えて
炊き込みご飯。
本当は、茶碗蒸しを作ろうと思ったら、
義母が張り切って、
煮っ転がしを作っていたので
実は、ジャガイモのそぼろ煮も予定してたけど
まっ、美味しかったから
いいか

次女ちゃんおめでとうございます!
先日の国語ノート、長女は帰宅後『今日必要だった』と過去形で報告してました(汗)
うちもたまに実家の母が来てくれるようになったのですが、使おうと思ってた野菜を先に使われちゃったりということがたまにあります。同居だともっと確立が高くなるんだろうな~。
よこ様
そうでしょ~。あんなにあわてたのに、昨日の今日だからいいです。だって!まったくね(怒)
Mちゃんは、ジャスコまで買いに行ったそうよ。
作ってくれるのはありがたいけどね。
予定していたのに~というのが、ちょくちょくあります。
食材を無駄にしないように、メニューを考えるのが大変です。
次女ちゃんお誕生日おめでとう♪
リープリングへは行ったことないけど先日ここのマカロンを貰いました。美味しかったよ~
同居は色々気を使って大変だね。でもこの煮っころがし具沢山で美味しそうだよ♪
ぴゃお様
ありがとう!
食べてばかりで、ますます増加してます。やばいわ~。
そう、使うのはいいけど、早めに言ってくれればいいのに~というかんじ。
煮っ転がし、美味しいよ。手間をかけてるもの。私と違って(^^ゞ
嫁に来て、煮っ転がしは一度も作ったことないよ。子供たちは、ばあばの味と思うだろうね。母の味は、どうしよう?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる