何を血迷ったのか、
次女が、通信講座を受講したいって。
CMで流れている〇〇ゼミ。
ご近所の同級生3人がやってるらしい
で、置いておかれるのが心配らしく、
しつこくお願いするので、
試すだけだから。。と。
だって、以前通ってた塾の
宿題を溜めに溜めたんだから


そう言ったら、今度は絶対続けると。
いや~次女の絶対はあてにならない
3日坊主にならなきゃいいけど。
私の娘だから一日坊主だったりして
届いた教材を並べて、
まずは、
付録の冊子の漫画を
読み始めました
やっぱりね
うちもやってるのと同じだよね?
そうそう、毎回、漫画ついてくるね。
ゼミのいろいろな付録教材のセ-ルスなんだけど・・・笑
先日、DSの教育ソフトをまだ注文してないけど良いですか?
ってご丁寧な電話が来たよ\(◎o◎)/!
要らないから注文してないのにね~^^;
「子どもが要らないと言うので、すみません」と言ったら
すぐ丁寧な言葉で切ってきれたからホッとしたけど、セ-ルスのまま
教材揃えていくとエライ金額になりそうだよね。
次女ちゃん、友達と励まし合いながらなら、続けるんじゃないかな?
kyoko様
次女ちゃんやってる?うちは、長女がとっていたけど、全然やらなくて。テスト前にあわてて…というかんじ。無駄だったので、やめちゃいました(+_+)
DSも電話が来たよ。断りました。勉強やってるか、ゲームか分からないもん。うちの場合^_^;
お友達も似たような性格だからね~。お母さんたちと顔を合わせると溜息だかりよ~。
うちもやってたけどやめました(汗)
今は塾にも行かずなにもやってないのでちょっと心配。。。
春休みも図書館に行くぐらいで、寒いから~めんどくさいから~と言っては、
家にこもりがち(☆。☆)
もっとチャラチャラしなよ~~!!と言ってしまう私です(笑)
ひまわり☆様
次女は、ほぼ毎日、近所の友達と遊んでます。中学に入ると部活とかで一緒に遊べなくなるし~なんて。
でも、変りなく遊ぶだろうなあ~。公園とかで(^_-)-☆
テキストよりも付録を眺めているほうが長いです。2か月限定の予定です。
おぉ(゚ロ゚屮)屮 すごいぞ~
子供のやる気が一番だよね~
あおちゃん
やる気は2日しかもたなかった┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
入学してすぐにテストがあるから。。って言って取り始めたのに。。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる