昨日から

花粉症がひどくなり、
目はしょぼしょぼ、
くしゃみ連発。
鼻づまりはないけれど、
夜中に目が覚めて、
寝不足icon25

仕事中もボーッ。

口の中がかゆいので、
飴をなめなめicon04

薬を購入したけど、
喉がかわくみたいで
(夫が試した)

う~ん。
今夜も早めに寝ようと
思うけど、
また夜中に目が覚める

悪循環icon21

とりあえず、お茶を飲みましょうicon33


同じカテゴリー(日記)の記事
やっぱり
やっぱり(2012-04-12 18:57)

ガーン( ̄□ ̄;)!!
ガーン( ̄□ ̄;)!!(2012-04-07 16:39)

昨日は名古屋
昨日は名古屋(2012-03-25 20:27)

しばらく
しばらく(2012-03-13 07:46)

やっちゃった
やっちゃった(2012-03-04 14:22)

健診にランチに…
健診にランチに…(2012-02-29 17:57)

この記事へのコメント
ラムちゃんはお医者さんで薬を貰ってないの?
市販の薬は強すぎるかもね。
私は自分の症状にあわせてもう何年もお医者で薬を貰っています。
Posted by ぴゃお at 2009年02月17日 19:48
おはようございます。
息子が同じ症状で本人曰く花粉症かもというので慌てて近所の眼科へ行ってきました。

夜中に唸ってるとお姉ちゃんが私に起こしにきたので「優しいね」と言ったら「うるさくて自分が眠れないんだよ」と・・・。麗しい姉弟愛かと思ったのに(笑)

5分おきにさす三種類の目薬は面倒ですが、飲み薬と塗り薬もいただいて少し楽になったようです。
実家の母も、私も目がかゆいんだけどもしかして・・・!?

 紅富貴の研究をしてらっしゃる山本先生がおっしゃるには、べにふうきは5分以上煎じることで効果が高まるのだそうです。粉末タイプも1.5g以上を熱湯で!
苦そうですね。うちもべにふうき緑茶を買ってきたのでこれから飲んでみます!
Posted by よこ at 2009年02月18日 08:02
 ぴゃお様

 今年は、まだ、市販薬を服用してません。
 以前は耳鼻科にかかったけど、なかなかあう薬がなくって。
 私には、お茶があうのか、少し楽になります。

 よこ様

 えっ、長男君、花粉症ですか?そんなに目薬をさすの?大変!
 お大事にね!
 
 紅富貴、そんなに煎じるのですか?
 緑茶は苦いほうが好きなので、今度やってみます。
Posted by ラム。 at 2009年02月18日 15:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昨日から
    コメント(3)