昨日学校から帰宅した長女。
開口一番
怖かった~
不要物のことで、
先生に注意されたとのこと。
お菓子を持ってきた生徒から
受け取った子、残って、
叱られたそう。
(かなりの人数だったらしい)
そりゃ仕方ないわ
それもそうだけど、
同じクラスの女子に
「先生にちくった?」と
聞かれた時も。
長女は、「してない」と
答えたら、
「今言うならいいけど」
と今度は、脅かされた?
で、その肝心な女子たち、
残らなかったって。
オイオイあんたたち、
嘘はいけません。
その女子、いつもそう。
結局、先生が、〇〇たちも
受け取ったんだろう?と
言い、ばれたようだけど。
あとのほうが、怖いぞ~。
長女も懲りて、
当分、もっていかないようにする。
って。
当分かよ?
へ~、そう?
長女にも聞いてみるね。
その肝心な女子たちにうちのも入ってる?
もしそうなら・・・こっそりメ-ルで教えて~
でも、もしそうだとしたら。。。。どうやって知ったか
説明難しいな・・・・・^^;
ラムちゃんから聞いたとは言えないし・・・。
kyoko様
長女ちゃん、うちのと一緒に叱られたよ。同じ部活の子たち揃ってね。
なので、部活活動停止とか?
肝心な子は、叱った先生が顧問をやっている部員なので、後でかなり叱られたんじゃない。このメンバーは、たちが悪い!毎度毎度なんだもん。
何人かに、ちくった?と聞いてまわったとか。
うちのは、自分も食べたんだから、言うわけないじゃん。と、言い返すのも怖かったんだって(+_+)
なるほど・・・・それで最近、部活なしで帰宅してくるのか?
ラムちゃんに聞いたというと、変な誤解で
チクッたと伝わるといけないから言わずにおきますね。
「あげる!」って言われたら断るのも。。。。ってつい貰って
しまうわよね~
ある意味、素直なんだけど・・・・^^;
規則は守らなきゃと何気なくまた言っておこう。
また何か気づいたことあったら教えてね。
kyoko様
うちのもお菓子を持って行って、交換したこともあるみたいよ。
お菓子と言っても、キャンディーとかだから、いいかっ。って気持ちになるもんね。
私だって受け取っちゃうよ~。
そうだね、情報の交換しようね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる