きた(+_+)

先日受けた特定健康診査結果。
届きました。
悪玉コレステロール値が高い。
やばいicon07
ほかは全然問題なし。

以前、近所の内科で
健康診断を受けた時は、
善玉の数値がいいし、
これくらいならいいでしょう。

でも、
あと5キロくらい
減らせばいいんじゃない?

ドラえもんのような
先生に言われたくないよっ


でも、総合病院は
許してもらえなかったicon21

明日、☎しなくっちゃicon20


同じカテゴリー(日記)の記事
やっぱり
やっぱり(2012-04-12 18:57)

ガーン( ̄□ ̄;)!!
ガーン( ̄□ ̄;)!!(2012-04-07 16:39)

昨日は名古屋
昨日は名古屋(2012-03-25 20:27)

しばらく
しばらく(2012-03-13 07:46)

やっちゃった
やっちゃった(2012-03-04 14:22)

健診にランチに…
健診にランチに…(2012-02-29 17:57)

この記事へのコメント
わ~やばいじゃん!
ストレスからだね~
きっと・・・
ラムちゃんって意外と(笑)神経質なとこ
あっ!ごめん!!
繊細、そうそう繊細だもんね・・・ウフフ
Posted by ぴゃお at 2008年11月19日 09:11
↑ププッ ( ̄m ̄*) ぴゃおさんオモシロ。

私も悪玉が正常値を超えてたけど、
善玉が多く、中性脂肪も平均値だったので、
とりあえず、セーフ!だったよ。

高コレステロール家系なので、
気をつけなければ。。。と思いつつ、
美味しいものは止めれません(涙)
Posted by sige_t at 2008年11月19日 19:39
 ぴゃお様
 
 そうよ、見かけ&口と違って、デリケートなんだから~。
 潰瘍ができてなかったのが、不思議なくらいよ。

 sige_t ちゃん
 
 まあ、sigeちゃんまで!
 本当の私を知らないのね(/_;)

 夫の家系は、中性脂肪&コレステロール値が高いの。
 私の実母は、脳梗塞で倒れたので、私も危ないかも。
 
 年齢的にも、ホルモンバランスが崩れて、コレステロール値が高くなるらしいって、kyokoさんが教えてくれました。

 今日は、忙しくて電話できず。このまま延ばしちゃいそうだわ。
Posted by ラム。ラム。 at 2008年11月19日 20:30
ラムさんも悪玉コレステロール値が高かったんですね。
遺伝的なものもあるって言いますよね(;^_^A
私もひっかかってからは、食物繊維の多い野菜・大豆・青魚などコレステロールを下げるものを意識して食べて、なるべく油は減らしてはいるつもりです。
でも相変わらず運動をしていないので、12/4の再検査が怖いです~。
Posted by taka at 2008年11月19日 20:56
taka様

 やっぱり運動ですかねえ~。一時期、WILL頑張ったのですが、仕事で疲れて、ほこりをかぶりつつあります(/_;)

 再検査の電話、まだしてません。延ばしてもしかたないんだろうけど。。
Posted by ラム。 at 2008年11月21日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きた(+_+)
    コメント(5)