リンゴの皮剥き

家庭科の授業で、リンゴの皮剥きテストがあります。長女は、丸ごとで剥くのは初めて!
でも、50センチ以上切れずに。。合格圏内(^-^)v
毎日、練習して記録をのばそう♪


同じカテゴリー(家族のこと)の記事
業務連絡?
業務連絡?(2012-03-15 13:22)

いよいよ
いよいよ(2012-03-06 20:15)

合格祈願
合格祈願(2012-02-07 08:17)

恒例の
恒例の(2012-02-03 21:59)

ベルバラ〜
ベルバラ〜(2012-01-24 07:42)

この記事へのコメント
え?ほんと?テストあるって?
うちの何にも言ってなかったよ~

すごい!上手だね~。
うちのは、間違いなく不合格だと思うよ~(;O;)
Posted by kyoko at 2008年10月29日 09:33
 kyoko様

 うちに2種類のりんごがあって、今夜も挑戦したら、「ふじ」のほうが、剥きやすいって。75センチの最高記録でした。
 私は、丸ごと向くのが苦手なので、夫が指導してました。

 あと、おにぎりのテストもあるんだって。いつもラップに包んで握るので、素手で練習もしなくちゃ。
Posted by ラム。 at 2008年10月29日 21:33
昨日、夕方、聞いたら「うん、テストあるよ」って。
全然、自分では練習の意志なし・・・・^m^

試してごらん・・・とやったら、2cmで切れました(;O;)
あ~わたしと同じで家庭科はダメみたい。
Posted by kyoko at 2008年10月30日 08:15
 kyoko様

 長女ちゃん、お菓子作りとかやるのに?包丁は苦手なのかな?

 うちの長女は、小6の時にも皮むきテストがあって。その時は、8つ割りにしてから剥いたの。今回はまるごと。
 自分でも上手だったので、少し自信がついたようです。
Posted by ラム。 at 2008年10月31日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
リンゴの皮剥き
    コメント(4)