石田依良さんの

「親指の恋人」と「逝年」
感想は後ほど


****

どちらも最後は、死。。
でも。。

「親指の恋人」は、
現代版「ロミオとジュリエット」?

どうして、死を選ぶのか?
安易すぎて、私には信じられない。
確かに、死んでしまいたいって
気持ちになることもあるけど、
心中からは、なにも生まれないと思う。

石田衣良さんは、どうしてこの本を
書いたのかしら?

「逝年」
こちらは、「娼年」の続編。

続編って、期待はずれなのが
多いけど、これは、まったくなし!

さらっとしたラブシーンも、
石田さんらしくて。

主役のリョウが、ますますかっこよくて。

2冊読んで、こちらのほうが、
絶対よかったです。


同じカテゴリー(読書)の記事
2月読書メーター
2月読書メーター(2012-03-07 22:00)

10月読書メーター
10月読書メーター(2011-11-02 21:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
石田依良さんの
    コメント(0)