戸村飯店青春100連発
瀬尾まいこ著
大阪の下町にある中華料理店・戸村飯店。
この店の息子たちは、性格も外見も正反対で仲が悪い。
高3の長男・ヘイスケは、
昔から要領が良く、頭もいいイケメン。
しかし地元の空気が苦手で、
高校卒業後は東京の専門学校に通う準備をしていた。
一方、高2の次男・コウスケは勉強が苦手。
単純でやや短気だが
、誰からも愛される明朗快活な野球部員。
近所に住む同級生・岡野に思いを寄せながら、
卒業後は店を継ぐつもりでいた。
春になり、東京に出てきたヘイスケは、
カフェでバイトをしながら新生活をはじめる。
一方コウスケは、最後の高校生活を謳歌するため、
部活引退後も合唱祭の指揮者に立候補したり、
岡野のことを考えたり、
忙しい日々を送っていた。
ところが冬のある日、
コウスケの人生を左右する大問題が現れて……。
Amazon より
*****
図書館で予約して、や~っと手元に。
いやあ~やっぱり瀬尾まいこさんっていいわ。
娘たちを見ていると、
同性のきょうだいって
ライバルなのかな?
張り合っているところ
確かにあるもの。
でも、この本の兄弟のように、
本当の部分でしっかり
つながっている。
そんな二人になって欲しいな
読みましたね?
面白かったよね?
面白くて、感動する。
瀬尾さんの作品は、いいよね~(^^)
そうそう、兄弟、姉妹、大人になってもお互いが相手を理解して、いざというとき助け合えるような関係でいてくれたらいいよね?
【kyokoさん】
瀬尾さんの本、長女に読ませたいけど、時間があるかな?まだポスターが終わってません。次女は、相変わらず(;´д` ) トホホ
同性って、大人になったほうが、より仲良くなるみたいね。
義姉たちも、そうだって。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる