今夜はお好み焼き☆

ソースは、子どもの時からお気に入りの、トリイソース♪


同じカテゴリー(晩御飯)の記事
懐かしの駄菓子屋
懐かしの駄菓子屋(2012-01-30 19:32)

ポテトグラタン♪
ポテトグラタン♪(2012-01-08 18:45)

年の始めの末広さん
年の始めの末広さん(2012-01-02 18:32)

ちゃんこ鍋♪♪
ちゃんこ鍋♪♪(2012-01-01 18:52)

大晦日
大晦日(2011-12-31 18:47)

女子会♪♪
女子会♪♪(2011-12-09 22:23)

この記事へのコメント
こんばんは~初めまして!
グリグリと申します
しえるさんのブログのコメントから おじゃましました(^^)
来月の『はんこの会』に参加されるのを知ったので!
実は私も参加予定なんです(*^^*)
お会いできるの 楽しみです

トリイソース
使った事ないのですが 気になります
今使っている おたふくソースがなくなったら
試してみま~す!
Posted by グリグリ at 2008年02月26日 23:55
へ~子どもの頃から?
わたし、これ使ったことないけど、遠州風って言うのが
気になるわ~。
おたふくソ-スより、さっぱりした感じ?
Posted by kyoko at 2008年02月27日 08:14
今ではスーパーでも買えるようになったね。
若社長が頑張ってるよね。
ハマゾーでブログもやってるよ。
Posted by sige_t at 2008年02月27日 13:52
【グリグリさん】
 お名前は、ラブちゃんやmoca*さんのところで、拝見してましたよ~。
「はんこの会」きっと、若くて可愛いママさんが参加され、おばちゃんは、浮きまくりだと思いますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

うちは、私がこの辛口タイプのソースで、他の家族は、オタフクソースです。焼きソバソースもありますよ。是非試してみてくださいねヽ(´▽`)/

【kyokoさん】
 そうそう、トリイソースさんは、小学校学区にあったし、叔母さんがやってる駄菓子やのお好み焼きもトリイソース!
なので、実家には、一升瓶でありましたよ。
とろみがなくって、中濃ソース?って感じです。

子供の頃のお好み焼き屋さんは、ほとんど、こちらのソースじゃなかったのかな?

【sige_tちゃん】
 ねぇ~、A小学校の辺りには、駄菓子やさんで、お好み焼きをやっていたお店多かったよね?懐かしい~。
Posted by ラム。 at 2008年02月27日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今夜はお好み焼き☆
    コメント(4)