シエルさんのお店で
素敵なローレン先生のお教室に
参加させていただきました。
さっさと深く考えずに仕上げる私。
お隣の可愛らしい女性は、
オレンジのバラを選ばれ、
じっくり仕上げてました。
うっ、性格の違いが
出来上がりにも
ばっちり表れてます
でも、この色あわせって、
私らしいと思いませんか?
(って、誰に聞いてる?)
その後、コーヒーをご馳走になり、
しばし歓談
(またお喋りしちゃった

)
ご一緒くださいました方。
大変失礼いたしました。
おっちょこちょいの私にも
穏やか~に接してくださった
ローレン先生
頑張って、ネックレス作りますね。
もう少しお待ちくださいませ。。
素敵!!
ササッと仕上げてこの出来映えなら素晴らしいじゃない?
うんうん、ラムちゃんの好きそうなかんじ。
バラはいろいろな色があったの?
わたしは、黄色いバラが好き♪
今日は差し入れ、ご馳走さまでした。
サクサクしていておいしかったです。
ピンクの色が大人っぽくて素敵ですね。
さすがに細かいことをやりなれているだけあって、
早くてきれいにできましたね~。(^^♪
【kyokoさん】
先生が手直ししてくださったの(^^ゞバランスって大事ねえ~。
黄色のバラ、あったかな?私は、この色に一目ぼれだったので、気づかなかったよ(* ̄m ̄)プッ
【しえるさん】
サンラファエルさんの焼き菓子、どれも美味しいですね。
みなさんにも喜んでいただけてよかったですヽ(´▽`)/
コメントが遅くなってしまいすみません。
レッスンも、その後のおしゃべりもとても楽しかったです。
差し入れ、おいしくてお話がはずみました。
ありがとうございました。
改めて作品を見ると、本当にラムさん好みの素敵な仕上がりですね。
またレッスンへ、遊びにいらしてくださいね。
【ローレン先生さん】
アドバイスをいただいたら、見違えるようになりましたm(__)m
じっくり、素材を選ぶってことも大事ですね。勉強になりました。
ありがとうございました。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる