旗振り当番で思う

ラム。

2006年03月02日 17:00

強風の中、小学校の旗振り当番でした。朝7時15分から7時45分まで。30分も寒空の下

なんか風邪引いたかも~。普段着のままだったので。ちゃんと防寒用コート着ていけばよかった。ジーパンのしたにタイツとか。

今日の服装。シャツにベストにジャケット。。聞いただけでも寒い??

話がそれちゃった。

旗振りしてて思うのが、子供達挨拶しねえ~おっとガラの悪い母。。ホントに。って、わが子もしないんだけど。

元気のいい挨拶をしてくれるのは、男の子が多い。女の子のほうがしないね。
知っている子だと、しかたなしに挨拶を返してくれるけどさあ~。

なんか、朝から元気なおばちゃん。ガックシ

あとね、子供の通学路ってわかっているのに、横断歩道の上で止まる車の多いこと!ちょっと~。
遠回りしてっては思わないけど、子供がわたるんだから、手前で待つのが当然じゃない?

大人のマナーが悪いと、子供が真似するぞ!

関連記事