それって
次女が、
「今度、お世話になった先生に
お礼にご飯を作ることになったんだ」
家庭科の調理実習で、
何を作るか相談して、
ハーチャン(次女が言い間違えた!)
おまえは業界人か
もとい、
チャーハンと、リンゴゼリー。
ちょっと難しくない
で、チャーハンの材料が、
青梗菜にホウレンソウ…
えっ?
どうも、リーダーの女の子が
言い張ったようで
聞いてた、義母と夫とで
大爆笑。
次女は、絶対違うから、
たまねぎとピーマンでしょ?と
言い返すと、
ううん、緑のは、
その二つだって
自信満々に言い放したそう。
そのうえ、リンゴゼリーにイチゴを
添えると言い出して。
子供の考えることと言えば、
笑ってすむけど。
でも、それって
感謝というより
お礼まいりじゃない?
まるで、テレビの「やってTRY!」
どうなるのか??
関連記事