何のための?
昨夜10時過ぎに会合から帰ってきた夫。今年の役員はだめだ~。話しを聞くと、????
まったくなってない!いい大人(じいちゃんたち)が、段取りもろくに決めてないし。その上、肝心な神主の話も役員が欠席だと!
じゃあ、今年の祭りは中止にしない?ダメ??
いったい何のための会合だったのか。。日にちと時間をおおざっぱに話しただけで、あとよろしく!って、いいのかい?
で、誰も何も言わなかったの?と聞くと、唖然として口をきけなかったらしい。
その役員達が出て行ってから、ことの重大さを、あれやこれや話し始めたらしい。
私だったら、即電話して、
戻ってこい!っていってやったよ。みんな優しすぎ!
毎年毎年トラブル続きのお祭り。なんのためにやるのか?もう一度みんなで話しあって欲しい。
特に、頑固で言うことのきかないじいちゃんたち。そろそろ引退してくれ
じいちゃんたちの言い分もあるだろうが、若い人たちの意見も聞き入れるべき。
田舎なので、いつまでも、年寄の言うことが正しい。
でも、世の中変わってるんだよ。もっと互いに理解しあおうよ。
関連記事